tweeeetyのぶろぐ的めも

アウトプットが少なかったダメな自分をアウトプット<br>\(^o^)/

【gulp】サクっと3stepで覚えるgulpとは〜簡単な使い方

はじめに gulpは長い事つかってますが、 フロントの方が入れてくれた環境を基に使っているのでゼロから学んだ経験は乏しいです。 (自分はサーバサイド) そこでgulpの基礎をゼロからなるはやで覚えるための自分用メモです アジェンダ gulpとは gulp環境つく…

【git】git mergeでCONFLICTした場合のmerge取り消し - "git merge --abort"

はじめに gitを使っていればCONFLICTはちょくちょくありますよね。 # 最初は差分がないことを確認 $ git status On branch [ブランチ1] nothing to commit, working directory clean # とあるブランチをmerge # するとCONFLICT... $ git merge [ブランチ2] A…

【Node.js】Node.jsのLTSやCURRENTってなんだ?

はじめに Node.jsを改めてインストールするときに LTSとCURRENTがありますが、それぞれなんだっけ?を忘れるので自分用メモです。 公式サイトより https://github.com/nodejs/Release からの抜粋です Mandate The Release working group's purpose is: * Man…

【GAE】appengine(app-engine-go)をhomebrew経由でinstallするgo1.6.3 (appengine-1.9.48)から、cloud sdk経由でinstallするgo version 1.8.5 (appengine-1.9.68) にupdateするメモ

はじめに GAE goな環境を使っています。 結構長いことgo1.6.3 (appengine-1.9.48)で困った事はなかったのですが、 goのversionの関係でtestingパッケージのt.Run()が使えなかったりとあったのでupdateしました。 以前は、homebrew経由でinstallおよびアップ…

【Mac】Homebrewとは? - からのFormula、keg、Cellar、Tapってなに?

はじめに Macな環境はHomebrew使いますよね。 自分も長い事使っていますが、 Formula、keg、Cellar、Tapあたりについて理解がぼやぁ〜としているなーと思ったので理解整理のための自分メモです。 タイトルとは裏腹にHomebrewそのものの説明は少なめです、す…

【GAE】Google Cloud SDKとgcloudとコンポーネント(components)とgoappをおさらい

はじめに GAE goな環境を利用しています。 最初に環境構築して以来、google-cloud-sdk 周りにはあまり触れていませんでした。 とある事がきっかけで、 google-cloud-sdkとgcloudとgoappってそれぞれなにするやつ? gcloudとコンポーネントとgoappってどうい…

【GAE】goappコマンドについて簡単にまとめてみた

はじめに GAE goな環境で開発しているときに、 $ goapp serve app.yaml という感じで使うわけですが、そもそもgoappってなんぞやという事を軽くまとめてみました。 アジェンダ goappコマンドの簡単な紹介 goappコマンドとは goappコマンドのinstall goapp se…

【CircleCI】CircleCI 2.0からはじめる個人での簡単なCI導入方法 - Build結果をSlack通知

はじめに 仕事でcircleciをなんとなーく使っていますが 使いこなしたくなったので改めて個人でもいろいろ試してみるメモです。 githubとの基本的な連携は以下に記載してますのでご参考ください 【CircleCI】CircleCI 2.0からはじめる個人での簡単なCI導入方…

【slack】GitHubとSlackを連携させる - 新しいgithubアプリでpull req通知を受け取るまで

はじめに GithubとSlack連携は以前から使ってましたが slackと連携するgithubの新しいアプリが出たらしいので使ってみた感じをメモ 2018/04現在、以前のgithub連携アプリは Github Notifications (レガシー) と呼ばれるようです アジェンダ 連携させる 設定…

docやブログに書くコマンド例の構文や表記の規則

はじめに docやブログやwikiを書くとき、 こんな感じでコマンド例を載せることは多いと思います。 hoge {fuga|piyo} [-f <filename>] ※ 適当です そんなとき、 毎回{}や[]や<>辺りを迷うので、これはちゃんと自分の中でまとめられてないからだな、と。 そんな自分のた</filename>…

【設計】みんなが知っておくべき運用設計のノウハウ を読んだメモ - 6章:移行フェーズ

はじめに タイトルの通りですが、運用って意外に難しいですよね。 仕事でも個人でもサービスを作りあげる事は何度もあるのに、 それでもこんな事ありませんか? 必死で没頭して熱中してローンチしたら、あれこれ運用するのどうするんだ...? ローンチしちゃ…

【設計】みんなが知っておくべき運用設計のノウハウ を読んだメモ - 5章:テストフェーズ

はじめに タイトルの通りですが、運用って意外に難しいですよね。 仕事でも個人でもサービスを作りあげる事は何度もあるのに、 それでもこんな事ありませんか? 必死で没頭して熱中してローンチしたら、あれこれ運用するのどうするんだ...? ローンチしちゃ…

【設計】みんなが知っておくべき運用設計のノウハウ を読んだメモ - 4章:詳細設計フェーズ

はじめに タイトルの通りですが、運用って意外に難しいですよね。 仕事でも個人でもサービスを作りあげる事は何度もあるのに、 それでもこんな事ありませんか? 必死で没頭して熱中してローンチしたら、あれこれ運用するのどうするんだ...? ローンチしちゃ…

【設計】みんなが知っておくべき運用設計のノウハウ を読んだメモ - 3章:基本設計フェーズ

はじめに タイトルの通りですが、運用って意外に難しいですよね。 仕事でも個人でもサービスを作りあげる事は何度もあるのに、 それでもこんな事ありませんか? 必死で没頭して熱中してローンチしたら、あれこれ運用するのどうするんだ...? ローンチしちゃ…

【設計】みんなが知っておくべき運用設計のノウハウ を読んだメモ - 2章:要件定義フェーズ

はじめに タイトルの通りですが、運用って意外に難しいですよね。 仕事でも個人でもサービスを作りあげる事は何度もあるのに、 それでもこんな事ありませんか? 必死で没頭して熱中してローンチしたら、あれこれ運用するのどうするんだ...? ローンチしちゃ…

【設計】みんなが知っておくべき運用設計のノウハウ を読んだメモ - 1章:運用と運用設計

はじめに タイトルの通りですが、運用って意外に難しいですよね。 仕事でも個人でもサービスを作りあげる事は何度もあるのに、 それでもこんな事ありませんか? 必死で没頭して熱中してローンチしたら、あれこれ運用するのどうするんだ...? ローンチしちゃ…

bundle installがrmagickでインストールできないのがImagemagick 7が原因の件 - `An error occurred while installing rmagick (2.16.0), and Bundler cannot continue`

はじめに ちょっとしたことをやろうとbundle installを気軽にしたところ こんなエラーでコケました $ bundle install ~ 省略 ~ An error occurred while installing rmagick (2.16.0), and Bundler cannot continue. Make sure that `gem install rmagick -v…

【CircleCI】CircleCI 2.0からはじめる個人での簡単なCI導入方法 - githubとの連携まで

はじめに 仕事でcircleciをなんとなーく使っていますが 使いこなしたくなったので改めて個人でもいろいろ試してみるメモです。 アジェンダ CircleCIとは CIってなんぞや CircleCIってなんぞや CircleCIの特徴 CircleCIの料金 CircleCIに必要なもの CircleCI…

【ruby】プログラミング経験者のためのRUBY最速入門 を読んだメモ

はじめに rubyはこれまで必要な時に見よう見まねでなんとなくちょい修正、程度に触ってました。 まともに勉強したことはなかったので プログラミング経験者のためのRUBY最速入門という本を読んでみたのでそのまとめです。 プログラミング経験者のためのRuby…

【rbenv】rbenvで指定したrubyバージョンに切り替わらない時の対処法 - Homebrewで入れたrubyが原因編

はじめに rbenvでrubyのversionを更新しようと思ったのですがなぜか切り替わらない.... 昔も同じ事がありましたが、 今回はそれとは違い凡ミスでしたが小一時間使ってしまったので自分戒めメモ 最初に行った事 rbenvで切り替わらない系の記事は調べるとたく…

【slack】slackの登録 on 2018年01月 - ワークスペースの作成

はじめに slack連携を試したくて改めて個人でslackを登録したのでメモ 2、3年前に作った時とはだいぶ変わってます... アジェンダ SLackとは? SlackのInterface Slackのメンバー ワークスペースの作成 Slackアプリでワークスペースを登録 1.Slackとは? 「チ…

【go】golangのtestの書き方 - unit testの基本の基本

はじめに そこまでgoにはさわれてませんが、 goのtestに関してもう少しまともに勉強しようと思い まずは基本中の基本からの自分用整理メモです アジェンダ goのtestの概要 testingパッケージ 実行 ファイル名の命名規則 関数名の命名規則 goのtestのものすご…

【go】go言語でgopathを使わずpackageをローカル インポートするメモ - ちょろっとスクリプトでcannot find packageと怒られる時

はじめに go言語でちょっとだけコード試したい時に、 任意のディレクトリに以下のような構成で実行すると cannot find package と言われることがあります 先にやり方を書いてしまうと相対パス指定することでインポートが可能となります。 構成 $ tree . ├── …

【Homebrew】brewコマンドのインストール先を確認する

はじめに homebrewでインストールされるのってどこだっけ?という時に確認するための自分メモ 確認する 確認は簡単です $ brew --prefix /usr/local 補足 特にインストール先を変更していない場合は /usr/local/Cellar/配下にバージョン毎にディレクトリが作…

【vim】Macのvimのy(ヤンク)でクリップボードにコピーするメモ

はじめに macでvim使ってます... が、わけあって設定しなおすことに...めんどい... 普段からvimは最低限の設定で使っているのであまり困らないのですが、 クリップボードへのコピーは使いたいものです。 設定どうやるんだっけーとなったのでそんな自分用にメ…

git stashでステージされてない(untrackedな)新規ファイルなども退避するやり方 - include untracked files

はじめに git stashはよく使いますが、そのままだと新規ファイルやuntrackedなファイルはstashしてくれません。 ちょいちょい使ってるのにふとした時に忘れるので自分用メモ。 やりかた git stash -u or git stash --include-untracked また、メッセージをつ…

【JIRA】課題(issue)チケットをurlやリンクで作成するメモ - urlパラメータでデフォルト値を設定したり

はじめに 普段jiraを使っています。 issueの作成は素直にcreateボタンからcreate issue画面にて行いますよね。 で、作成画面でちまちま各項目を入力して...と... そんなときに、この作成画面は urlとパラメータを渡す事でデフォルトで値を入力しておく事がで…

【mac】MacBook Airが不調 or 起動しないときの5つの対処 - プログレス バーが出たまま進まないとか

mac

はじめに mac book airを使用しているのですが、あるときから起動した際にプログレスバーが途中で止まってそれいこう進まない...という状態になりました。 さらにはこれで3度目... 毎回調べるのもあれなので自分でも対処法をメモっておこうという記事です。 …

【mac】MacBook Airが不調 or 起動しないときの対処 - リカバリーモードで起動してからOS Xを再インストール

mac

はじめに mac book airを使用しているのですが、あるときから起動した際にプログレスバーが途中で止まってそれいこう進まない...という状態になりました。 さらにはこれで3度目... いい加減毎回調べて対応するのもあれなので自分で書いてしまおうというもの…

【mac】MacBook Airが不調 or 起動しないときの対処 - ディスクユーティリティ(fsckコマンド)でcheck&修復

mac

はじめに mac book airを使用しているのですが、あるときから起動した際にプログレスバーが途中で止まってそれいこう進まない...という状態になりました。 さらにはこれで3度目... いい加減毎回調べて対応するのもあれなので自分で書いてしまおうというもの…